3月26日(水)春休みこども学習支援にて、フードドライブで市民の方々や団体・企業のご寄付で頂いた食料品と今回は、アルビス(株)より、ご寄付を頂いたお菓子詰合せ、つぶあん、お餅の詰合せを18世帯にお配りしました。
子ども達はたくさんのお菓子を目の前にして「家族と一緒に食べる」と、とても喜んでいました。今回、お配りした食品を家族と一緒に食べながら、春休みに親子で楽しいひとときを過ごしてください。
今年度もフードドライブにたくさんの寄付をいただき、本当にありがとうございました。
アルビス(株)からの寄付
食品を受け取り喜ぶ子ども達
社会福祉法人能美市社会福祉協議会
くらしサポートセンターのみ
☎(0761)-58-6603
メールアドレス kurashi@nomi-shakyo.jp
(フードパントリー)2025/03/28 17:26
12月21日(土)、22日(日)の2日間にわたり、ふれあいプラザで、市民の方々や団体・企業のご寄付で頂いた米や食料品、日用品などを、生活に不安や困りごとを抱える72世帯の方にお配りしました。ご寄付いただいた皆様、ありがとうございました。受け取った方々からは、「助かります」「ありがとうございました」「年末に使います」など、感謝の言葉がありました。
今回は子育て世帯対象の時間を設けたことで21世帯の子育て世帯の方が来所され、子ども向けの商品を選び喜ばれていました。
ボランティアに協力いただき開催した「カフェコーナー」では、コーヒーなどを飲みながら、「気軽にお茶を飲める居場所があるとよい」や「自分も話し相手ならできる」などの声が聞かれました。
次回のフードパントリーは3月中旬を予定しています。
カフェコーナーの様子 食品を受け取り日用品を選ぶ方々
社会福祉法人能美市社会福祉協議会
くらしサポートセンターのみ
☎(0761)58-6603
メールアドレス kurashi@nomi-shakyo.jp
(フードパントリー)2024/12/27 17:05
10月26日(土)、27日(日)の2日間にわたり、ふれあいプラザで、市民の方々や団体・企業のご寄付で頂いた米や食料品、靴下などを、生活に不安や困りごとを抱える71世帯の方にお配りしました。
今回も、ボランティアに協力いただき開催した「ほっと一息❤カフェコーナー」では、パントリーで食料品などを受け取ったあとの皆さんがカフェコーナーに立ち寄り、コーヒーなどを飲みながら会話やふれあいを楽しまれた様子でした。カフェを利用された方からは「気軽に話が出来てよかった。」「こんな居場所があることが分かって又来たい」との声が聞かれました。
ご寄付いただいた皆様、ありがとうございました。「物価高の中、助かります」と大変、喜ばれていました。
次回のフードパントリーは12月下旬を予定しています。
お配りした商品の一例 カフェコーナーにて会話を楽しむ方々
社会福祉法人能美市社会福祉協議会
くらしサポートセンターのみ
☎(0761)58-6603
メールアドレス kurashi@nomi-shakyo.jp
(フードパントリー)2024/11/07 14:12
8月10日(土)、11日(日)の2日間にわたって、市民の方々や団体・企業のご寄付でいただいた野菜や食料品を、支援を要する64世帯の方にお配りしました。
前回に引き続き、今回も、地域とのつながりの機会としてボランティアに協力して頂き、ほっと一息❤カフェコーナーをもうけました。カフェコーナーは大盛況で、たくさんの方が飲物を飲みながら、会話を楽しんでおられました。又、食料品を受け取られた方は「助かります」と大変、喜ばれていました。ご寄付いただいた皆様、ありがとうございました。
次回のフードパントリーは10月下旬を予定しています。
カフェコーナー お配りした商品の一例
社会福祉法人能美市社会福祉協議会
くらしサポートセンターのみ
☎(0761)58-6603
メールアドレス kurashi@nomi-shakyo.jp
(フードパントリー)2024/08/27 15:46
3月16日(土)、17日(日)18日(月)の3日間にわたって、市民の方々や団体・企業のご寄付でいただいた食料品と日用品を、支援を要する62世帯の方にお配りしました。
今回は、地域とのつながりの機会としてボランティアのお手伝いを頂き、ほっと一息❤飲物コーナーをもうけました。ここで、お茶を飲みながら気軽に話をすることで、穏やかな表情で帰られました。又、食料品と日用品を受け取られた方は「助かります」と大変、喜ばれていました。
ご寄付いただいた皆様、ありがとうございました。
次回のフードパントリーは8月を予定しています。
パントリー受付の様子 ほっと一息💗飲み物コーナーにて
お渡しした食品とお米
社会福祉法人能美市社会福祉協議会
くらしサポートセンターのみ
☎(0761)58-6603
メールアドレス kurashi@nomi-shakyo.jp
(フードパントリー)2024/04/03 08:43