能美市ボランティアセンター

情報掲示板

第17回能美市民ボランティアフェスティバル第2回実行委員会終了‼

 9月29日(日)根上総合文化会館で開催する第17回能美市民ボランティアフェスティバルの第2回実行委員会が終了しました。
昨年の反省を確認しながら、各コーナー(展示・体験・ふれあいステージ・飲食販売など)の話し合いをしました。
 また、このフェスティバルで能登の応援についても話し合いました。まだまだ検討中ですが、実行委員会と来場される皆様でなにかできないか!と考えております。
 開催まであと2か月‼着々と準備を進めています‼ 当日、各コーナーのお手伝いをしていただけるボランティアも募集中‼一般の方はもちろん、中学生・高校生のみなさん!参加してみませんか‼
 皆様のご参加お待ちしておりま~す‼

 【お問合わせ】
  第17回能美市民ボランティアフェスティバル実行委員会事務局
  能美市寺井町た8番地1 ふれあいプラザ2階
  能美市社会福祉協議会内
  TEL:0761-58-6200 FAX:0761-58-6250
  E-mail:machizukuri@nomi-shakyo.jp

災害時のボランティア活動について

被災地支援のボランティア活動は、支援を求める被災地の方がたのニーズと、支援をしたいという方がたの熱い思いによって成り立っています。これがすれ違うことがないよう、ボランティア活動を希望される方は、特に次の点に留意してください。

1.被災地へのボランティアについては、被災地に入る前に的確な情報入手をしてください。

2.十分な準備をお願いします。

3.ボランティアであることが識別できる状態で活動してください。

4.支援物資の送付は都道府県等を通じてお願いします。

上記についての詳しい内容は、
「全国社会福祉協議会 被災地支援・災害ボランティア情報」 をご覧下さい。



<<PAGE_FEED2>>