R7年除雪ボランティアの募集について
本格的な冬の訪れとともに、降雪時の市民生活への影響が予想されます。
ボランティアセンターでは、能美市内の一人暮らし高齢者や障がいのある方の世帯等の除雪作業にご協力いただける除雪ボランティアを募集します。
除雪ボランティアにご協力いただける方は、ボランティア登録申込書の記入または二次元コードからセンターへお申し込みください。
FAX・メール等でも受け付けます。お気軽にご連絡ください。
●募集期間 令和7年12月1日(月)~令和8年3月31日(火)まで
※12月27日~1月4日の期間を除く
詳しくは下記を参照ください
・
募集チラシ
・
登録ボランティア申込書
申込二次元コード
公開・更新 2025.11.25
北國愛のほほえみ基金助成事業のご案内について
標記の件について、北國新聞厚生事業団事務局より、助成事業の案内がございました。
社会福祉活動に従事するボランティア団体が対象となり、1団体5万円までとなります。
申請をご希望される団体は能美市社会福祉協議会の推薦を要しますので、本会に11月7日(金)
までにお問合せ下さい。
北國新聞厚生事業団事務局のホームページはこちらからご確認いただけます。
公開・更新 2025.10.21
第18回能美市民ボランティアフェスティバルの運営ボランティアを募集しています(中学生対象)
10月12日(日)辰口福祉会館で第18回能美市民ボランティアフェスティバルフェスティバルを開催します。
当日は活動展示、体験、飲食等、様々なコーナーが設けられ、どなたでも楽しめるイベントとなっております。
当イベントは毎年学生ボランティアが活躍し、会場を一緒に盛り上げてくれています!今年もボランティア活動のきっかけ作りや楽しく交流したい学生の皆さんを大募集♪
興味のある方は添付のチラシを確認いただき、申込フォームより必要事項を記入のうえ申込ください。
申込フォーム → チラシ
公開・更新 2025.09.16
2025年度こくみん共済coop地域貢献助成のご案内
平素よりボランティア活動にご尽力いただきありがとうございます。
標記の件について、こくみん共済coopよりみんなでたすけあい、豊かで
安心できる社会づくりの実現を目指し、「防災・減災活動」、「環境保全
活動」、「子どもの健全育成活動」を通じて地域社会のセーフティーネット
づくりに取り組む団体に支援する助成事業を実施しております。
申請に該当する団体や機関の皆様は下記より詳細を確認いただけますので
ぜひご活用ください。
ホームページ
こちらをクリック
公開・更新 2025.09.01
令和7年度福祉協力校活動連絡会で福祉学習の在り方について理解を深めました
8月5日(火)寺井地区公民館にて、学校の教諭や地域のボランティア活動者、福祉施設の職員40名が集い、福祉協力校
活動連絡会を開催しました。今回は、富山福祉短期大学教授 宮嶋 潔氏をお迎えし、参加団体が連携を強化し、福祉学習
を協働で進めていく意義についてご講義をしていただきました。その後のグループワークでは、それぞれの取り組みについて
理解を深めるなどし、有意義な連絡会となりました。
公開・更新 2025.08.21