能美市ボランティアセンター

お知らせ-Information

大和証券福祉財団「2025年度ボランティア活動助成」事業についてのご周知

平素よりありがとうございます。 標記の件について大和証券福祉財団よりボランティア活動への助成情報が ございましたので内容を確認いただき、是非ご活用ください。 事業の詳細についてはこちらからご覧いただけます。

2026年度環境市民活動助成パンフレット・ポスターについて

平素より御世話になっております。 標記事業について一般財団法人セブン・イレブン記念財団より、助成事業の案内 がございましたので下記より確認いただき、申請に興味がある団体へは本会も共に 支援をいたしますので、気軽にご相談ください                              HP            

こころを育む総合フォーラム「2025年度こどもたちのこころを育む活動」募集協力のご案内

公益財団法人パナソニック教育財団より、未来を担う子供たちの 健やかな心の成長を願い、「子どもたちのこころを育む活動」の募集、表彰 を行います。下記より詳細を確認いただき、こどもたちの成長に必要な様々な取り組みを されている団体の皆様はふるってご応募ください。          公益財団法人パナソニック教育財団

「第24回渋沢栄一賞」の候補者募集について

平素より御世話になっております。 標記の事業について全国社会福祉協議会よりご案内がございました。 当表彰事業は、地域福祉の推進に大きく貢献されている企業に向けて 表彰を行います。 詳細につきましては、下記より確認ができますので、是非ご覧ください。        渋沢栄一賞HP

第18回能美市民ボランティアフェスティバル実行委員会からのお知らせ‼

 第18回能美市民ボランティアフェスティバルを開催します。
 市内で活動するボランティアや市民が、日頃のボランティア活動や、助け合い・
 支え合いの活動を紹介します。

  ◎ 開 催 日:令和7年10月12日(日)
  ◎ 開催時間:午前9時50分~午後3時  
  ◎ 開催会場:辰口福祉会館 
    
【実行委員会委員募集】
 活動展示や体験コーナー、ふれあいステージ、飲食コーナーなど企画・運営をす
 るための実行委員会の委員を募集します。第1回実行委員会は終了しましたが、
 委員は随時募集しております。
 
 ・第1回実行委員会 6月18日(水)・・・終了 
  委員会の体制及び実行委員長決定‼ 参加希望団体説明会を行いました。

     
     第1回実行委員会の様子

 ・第2回実行委員会 7月29日(火)午後7時30分~ふれあいプラザ2階
  会場配置と実行委員の係分担を決めます。
 
 ★活動展示や体験コーナー、ふれあいステージ、飲食コーナーなどの参加者も
  募集中‼
  
  締め切りは7月17日(木)です。
  当日、各コーナーのお手伝いをしていただけるボランティアも募集中‼
  皆様のご参加お待ちしておりま~す‼

 【お問合わせ】
  第18回能美市民ボランティアフェスティバル実行委員会事務局
  能美市寺井町た8番地1 ふれあいプラザ2階
  能美市社会福祉協議会内
  TEL:0761-58-6200 FAX:0761-58-6250
  E-mail:machizukuri@nomi-shakyo.jp