ボランティア・コミュニティ活動支援センターでは、能美市内の下記の方を対象に車椅子の貸出しを行っています。
車椅子の貸出しを希望するものは、予め予約状況を確認し、車椅子借受申込書を本会に提出してください。FAX・メール等でも受付ます。
●対象
①高齢、疾病、傷病等により一時的に歩行困難なもの
②福祉活動を行うもの
●ダウンロード
●お問い合わせ
能美市ボランティア・コミュニティ活動支援センター(ふれあいプラザ2階)
〒923-1121 能美市寺井町た8番地1
TEL 58-6200 FAX 58-6250
Eメール machizukuri@nomi-shakyo.jp
ボランティア・コミュニティ活動支援センターでは、能美市内の方を対象に町会行事や、ボランティア活動、福祉活動等に使用できる様々なボランティア器材の貸出しを行っています。
ボランティア器材の貸出しを希望するものは、予めボランティア器材借受チェックシートを記入の上、電話等で予約状況を確認し、ボランティア器材借受申込書を本会へ提出してください。FAX・メール等でも受付ます。
●ダウンロード
ボランティア器材借受チェックシート
こちら ボランティア器材借受申込書
こちら
●お問い合わせ
能美市ボランティア・コミュニティ活動支援センター(ふれあいプラザ2階)
〒923-1121 能美市寺井町た8番地1
TEL 58-6200 FAX 58-6250
Eメール machizukuri@nomi-shakyo.jp
公開・更新 2022.01.11
<<PAGE_FEED2>>