コロナ禍において地域福祉・ボランティア活動にいろいろな制限が生じているなか、様々な生活課題に対し、つながることをあきらめず、解決に取り組む団体やグループの活動を対象に助成行われます。
全国協調でこの困難の局面を乗り越えていこうという標記キャンペーンです。
福祉活動を進めるための財源等について申請をお考えの方は下記にアクセスをお願いいたします。
◆問い合わせ・申請書類送付先
社会福祉法人石川県共同募金会
〒920-8557 金沢市本多町3丁目1番10号 県社会福祉会館2階
E-mail: a-isk@akaihane-ishikawa.or.jp / TEL:076-208-5757
http://akaihane-ishikawa.or.jp/
◆申請書提出締切日
令和3年2月18日(木)必着
◆要綱・申請書など(下の文字をクリックしてダウンロード)
助成要項(PDF)、
助成申請書(Word)
標記のとおり、中央共同募金会が実施しております、「赤い羽根福祉基金」について、2021年度助成事業の公募が開始されますので、ご案内いたします。
中央共募ホームページにおきましても、下記のとおり掲載しております。
【中央共募ホームページ】
https://www.akaihane.or.jp/news/kikin/15942/
今後も、石川県・中央共同募金会ホームページを、ご覧ください。
今年も、10月1日から全国一斉に赤い羽根共同募金運動が始まりました!
皆様の温かいご協力をお願い致します。
赤い羽根共同募金は、市内の福祉施設や、社会福祉協議会からの助成申請をもとに、あらかじめ使い道を計画する、「計画募金」です。昨年度、能美市内でお寄せいただいた募金は、令和2年度の「じぶんの町を良くするしくみ」の財源となっています。使途内容については下記のとおりとなります。コロナ禍の今、なかなか思うような事業展開が難しくなっておりますが、助成先の皆様とともに、工夫をしながら様々な地域福祉活動に役立たせていただく予定です。
※ 中央共同募金会のサイトから「はねっと」や、「石川県共同募金会」をご覧いただくと能美市のこれまでの活動や今後予定されている活動などがご覧いただけます。
□ はねっと
(https://hanett.akaihane.or.jp/hanett/pub/homeTown?data.jisCd=17211)
□ 石川県共同募金会
(http://akaihane-ishikawa.or.jp/)
● 募集期間
令和2年10月1日(木) ~ 令和2年12月31日(木)まで
● 受 付
能美市ふれあいプラザ2階 能美市共同募金委員会