05/10 | フードドライブの実績報告 |
04/11 | 令和4年度 赤い羽根「新型コロナ感染下の福祉活動応援全国キャンペーン」について |
04/03 | 新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業で、生活資金でお悩みの皆様へ |
03/29 | 令和3年度 春まちぽかぽかプロジェクトが終了しました。 |
03/23 | いしかわ健康経営宣言企業認定証交付式 |
03/11 | ふれあいいきいきサロンの提出書類の様式について |
03/07 | 親子サロン中止のお知らせ |
03/03 | 第52回 「毎日社会福祉顕彰」推薦の募集について |
03/01 | フードドライブの実績報告 |
02/22 | 令和3年度春まちぽかぽかプロジェクト協賛事業 「能美たすかったわ~大賞」「“きらり★福祉の魅力”フォトコンテスト」選考結果について |
02/21 | 親子サロン中止のお知らせ |
02/18 | 「春まちぽかぽかプロジェクト」の一部プログラムの中止のお知らせ |
02/16 | 夢を応援基金「ひとり親家庭支援奨学金制度」給付型奨学金募集案内について |
02/15 | 第4弾(通算8回)フードドライブ実施 |
01/31 | 各種事業の変更及び老人福祉センターの利用制限について |
安心して地域生活が送れる社会の実現に資するため、地域における社会的孤立の課題解決や予防に取り組む活動の支援について、石川県共同募金会より案内がありましたので、お知らせいたします。
◆助成申請書(🖱ファイルをダウンロードしてお使いください。)
◆申請書受付締切は、令和4年2月14日(月)
問合せ・申請書類送付先
社会福祉法人石川県共同募金会
〒920-8557 金沢市本多町3丁目1番10号 県社会福祉会館2階
TEL(076)208-5757 FAX(076)222-8900
標記の件につきまして、下記より様式をダウンロードできます。
※“ありがとう”メッセージに添付する写真等のデータは、下記メールアドレスまでお送りください。その際は、件名に必ず(共募)を頭にお付けください。
メールアドレス : kyoubo@nomi-shakyo.jp
お問い合わせ先 能美市共同募金委員会(能美市社会福祉協議会内)
℡58-6200
全国一斉に、10月1日(金)~12月31日(金)の期間、赤い羽根共同募金運動が実施されています。
10月18日(月)より、お一人様300円以上の募金をしていただいた方に、クリアファイルをお渡しします。ご希望の方は、能美市ふれあいプラザ2階 能美市社会福祉協議会窓口までお越しください。
◆受付は、(月)~(金)の平日(土・日・祝日除く)8時30分~17時15分
※ 先着100名様 なくなり次第終了となります。
※ 一家族2枚までで、予約はできません。
その他、「初音ミク」、「ガールズバンドパーティ」、「ドラえもん」の関連グッズもありますので、詳しくは コチラ まで
※ お問合せ先は、能美市共同募金委員会事務局(能美市社会福祉協議会内)
電話58-6200まで
本年度も10月1日から全国一斉に赤い羽根共同募金運動が展開されます。
能美市社会福祉協議会(ふれあいプラザ2階)が募金の受付窓口となっています
ので、皆様の温かいご協力を、お願いします。
※今年度も、呪術廻戦クリアファイル(10月下旬開始 HPで改めて周知しま
す。)、初音ミク・バンドリ・ドラえもんクリアファイルや組立式募金箱、
赤い羽根2021バッジのどれかを300円以上募金していただいた方にお渡し
します。
募集期間:令和3年10月1日(金) ~ 令和3年12月31日(金)まで
受 付:能美市ふれあいプラザ2階 能美市共同募金委員会