くわしくは、こちら まで
04/10 | フードドライブの実績報告 |
04/10 | フードドライブの実績報告 |
03/28 | フードパントリーを開催しました!! |
03/28 | 春休みこども学習支援で食糧支援を行いました。 |
03/28 | 親子サロン「かえっこまーけっと~みんなでリユース!~」を開催します! |
03/18 | フードドライブの実績報告 |
03/18 | フードドライブの実績報告 |
03/18 | フードドライブの実績報告 |
03/17 | おでかけサロン助成事業の様式について |
03/17 | ふれあいいきいきサロンの提出書類の様式について |
03/17 | 一人暮らし高齢者昼食会助成事業の様式について |
03/10 | フードドライブの実績報告 |
03/05 | フードドライブの実績報告 |
02/28 | 「能美たすかったわ~大賞」選考結果について |
02/20 | 三道山子ども食堂 様より、お弁当のご寄付をいただきました! |
能美市社会福祉協議会では、これからも男女がともに生き生きと働くことができる職場環境づくりを進めます。
令和3年10月5日(火曜日)石川県庁19階交流ホール
ほがらか会では、まだまだ元気な、でも少し閉じこもりがちになっている高齢者が、週1回楽しく集う機会(ミニデイサービス)をつくり、全地域に「ストップ!要介護」を進めていく活動をしています。 その活動をするボランティア仲間を募集します。 高齢者の介護予防をサポートしたい、自分の生きがいも見つけたい、自分自身の心と身体の健康・介護予防にもつなげたい・・ そんなあなたの力を地域でいかしてみませんか。
▶日程
▶対象:月1・2回程度ボランティア活動ができる方
▶定員:20人(定員に達し次第締め切ります。)
▶持ち物:筆記用具
▶主催:まだまだ元気な高齢者サポートグループ『ほがらか会』
▶申込締切:11月15日(月)
▶申込み・問合せ:能美市社会福祉協議会までお電話下さい。
(℡0761-58-6200)