フードドライブを実施します!
フードドライブとは、ご家庭で眠っている食品をご寄付いただき、それを必要としている方々に寄付する活動です。
能美市社会福祉協議会では、能美市ボランティア連絡協議会の協力を得て、食品のご寄付の受付を行ないます。
食をとおして つながり 支え合うフードドライブへのご協力をよろしくお願い致します。
【実施日】
12月12日(土)・13日(日)
2日間とも 10時~12時
【会 場】
寺井地区公民館1階 ロビー (寺井町ヨ47)
【ご寄付いただきたい食品】
★賞味期限が1か月以上残っている未開封の常温保存食品
・お米(白米、玄米)
・お菓子・乾麺(そうめん、うどん、そば、パスタ)
・缶詰・レトルト食品・インスタント食品・調味料
・フリーズドライ食品・飲料(ジュース、コーヒー、紅茶)
今回、いただいた食品は、「支援の必要な方」や「子ども食堂」等にお配りします。