フードドライブにたくさんの食品をご寄付いただきありがとうございました!
12月11日(土)・12日(日)に行なったフードドライブに60件、約264kgの食品をご寄付いただきました。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。ご寄付いただいた食品等は、支援を必要としている方々や子ども食堂等にお渡しします。
受付の様子 辰口校下婦人会 様より
05/29 | 「親子サロン」のインスタグラム、はじめました! |
05/26 | 福祉活動団体へ助成金をお渡ししました!! |
05/25 | 福祉推進員の交代に伴う、「福祉推進員委嘱状交付式」及び「説明会」の開催について |
05/25 | フードドライブの実績報告 |
05/18 | 令和5年度「民生委員・児童委員の日」について |
05/17 | 令和5年5月5日(金)能登地方を震源とする地震にかかるボランティア情報 |
05/12 | 「ボランティア保険等」における新型コロナウイルス感染症の取扱いについて |
05/11 | 「令和5年5月能登地方地震災害義援金」の募集について |
04/04 | フードパントリー(食品無料配布)の報告 |
03/15 | ふれあいいきいきサロンの提出書類の様式について |
03/08 | 令和4年度 春 まち ぽかぽか プロジェクトが終了しました。 |
02/22 | フードドライブの実績報告 |
02/17 | 「能美たすかったわ~大賞」「“きらり★ふくしの魅力”フォトコンテスト」選考結果について |
02/14 | フードパントリーを開催いたします! |
02/10 | フードドライブの実績報告 |
フードドライブにたくさんの食品をご寄付いただきありがとうございました!
12月11日(土)・12日(日)に行なったフードドライブに60件、約264kgの食品をご寄付いただきました。ご協力いただいた皆様に感謝申し上げます。ご寄付いただいた食品等は、支援を必要としている方々や子ども食堂等にお渡しします。
受付の様子 辰口校下婦人会 様より
フードドライブにたくさんの食品をご寄付いただきありがとうございました!
今回、能美市と社会福祉協議会が協働で、能美市内4か所にてフードドライブ を行いました。
10/2(土).3(日)は、受付会場を「ふれあいプラザ」で行い、10/30(土)・31(日)は、『10月の食品ロス推進月間』にちなみ、各地区3か所のリサイクルセンター「根上くるくる工房」「ふれあいリサイクルセンター」「辰口リサイクルセンター」で食品の寄付を受け取りました。
この4会場にて、134件、約506kgの食品等のご寄付をいただきました皆様に感謝申し上げます。
ご寄付いただいた食品等は、支援を必要としている方々や子ども食堂等にお渡しします。
【会場】10月2日(土)・3日(日) ふれあいプラザでの受付の様子
ふれあいプラザでは、寺井高校のJRC部の皆さんが受付と仕分けのボランティアに来てくれました!
10月31日(日)辰口リサイクルセンターでの受付の様子